<<身代わり不可症候群>>子供たちへ(13)・・・悩まない、苦しまない、・・理解するために!!

  人間って、子供達の時から、自分が((得})する事ばかり、考えながら育ちます。
子供達の「「自我」」の発達と共に、「「いじめ」」とか「「自殺」」とか、子供達の{{こころ}}の病気を、如何にすれば解決できるのかを、親達を含めて人間が勉強しないのです。
勉強している積りでも、矢張り、自分の{{こころ}}が見えていないと、他人の{{こころ}}も見えませんからね。

  皆が、目前の人間の生き様・・・これは、{{現在意識=顕在意識}}が、人間の{{かいわ}}や{{こうどう}}や{{こころ}}を動かしています。
そんな{{こころ}}・{{こうどう}}・{{かいわ}}などなどは、必ず、[「潜在意識」]や[「無意識」]が、凄く大きな「「力」」を持って、人間の表面の{{こころ}}を動かしています。
{{こころ}}が、{{かいわ}}と{{こうどう}}を操作していますので、一番に大事です。
人間の{{こころ}}が、{{歪なこころ}}になっていない事が、重要なのです。

  子供達の{{こころ}}を可能な限りに良い方向に持って行くためには、此の世に子供達を生み出した両親の({こころ得}}が最大に重要です。
何度も繰り返しますが。学校の先生達が、「「カウンセリング」」だけでなくて、[「内観」」は絶対に体験しておくべきでしょうね。
そうでないと、「「カウンセリング」」だけの体験では、先生たちが、子供達の「「深層心理」」を喝破できないからですよ。
先生達が、「「内観」」体験すれば、異常行動の子供達の家族のバックグランドも見えますよ。
家族が逃げれば、子供達の回復は、大変に難しいのが、実状でしょう。

  家族だと、言っても、素晴らしく理想的な{{家族}}を形成するのには、大変に難しいのでしょうが・・・・・。
当方が「「世の中」」や人間の「「家族」」なども見ていますと、「「男」」と「「女」」が愛し合って長期間にわたり、一つの屋根に住んでいますと、大変ですよ。
「「男」」も「「女」」、それぞれが、自分達の{{自我}}を抱えておりますし、この({自我})は、矢張り、幼い頃からの先入観で構成されていますよ。
家族の中で、仲よく夫婦が死ぬまで暮らせるのかと、問われると、随分と難しいみたいですよ。

  諸外国では、「「結婚??」」ても、夫婦別性ですからね。
また、結婚してから離婚、その後に、また、「「結婚」」などの人達も沢山と居ます。
今後の日本社会にて、どうなって行くのか、不確定ですが、「「男」」と「「女」」の({愛})と({恋}}が、家族の中で、何時までも同じ気持ちではありませんからね。
でも、家族の中で子供が出来れば、育てる義務は有るのだとは、思いますが、なかなかと、夫婦がル―ルを超えてしまって、子供の方に({眼差し}}が向かずに、そのために、「「愛」」と「「嫌い」」の両極端の感情・強度の「「アンビバレンス」」が出来上がり、子供達の「「異常行動」」や「「異常会話」」も、起こるでしょう。

コメントは受け付けていません。