‘心の世界’ カテゴリーのアーカイブ

<<心の世界>>不思議な人達 5

2008 年 9 月 17 日 水曜日

 日常診療をしていますとね、「動悸がして苦しくて困ります。どうしてか分からないのですが」、などと言われますが、当方には全部が理解できています。

息が出来ない、などなどと、呼吸困難でハアハア―と苦しみながら、緊急で運ばれて来る場合もありますね。

そんな場合に、医師として如何に対応するかの問題があります。

患者さんを診察しながら、心の葛藤には何も触れずに、ですね、知らぬ顔で普通の治療をしておけば良いのかも知れません。

 

 貴方が心の中に<沢山の葛藤を抱えている>から、処理できないから、ストレスコントロ―ル出来ないから、この様な症状が出ますと、説明するとします。

これほど、明確な説明はありませんが、こんな説明を絶対にしない方が良いみたいです。

正確な診断と、正確な治療法を説明するだけなのですが・・・・。

<貴方は心の葛藤=ストレスを抱えている>のだと伝えることになるので、患者さんは立腹し、2度と同じ病医院を、訪れない場合もあります。

 

 医師として、素直に正真正銘の診断をしているのです。

けれども、最近、当方での患者さんの病気ですね、特別に、心の関連した病気である心身症や神経症やうつ病、引きこもり、その他に、ニ-ト、登校拒否、いじめ、虐待、アルコ―ル依存、などなどについても、そして、統合失調症の人達の心の脆さにおいても、当人にとっては大変なのですが、医師が直接に診断して人格は脆弱だから、なんて言いますと、患者さんの家族は<不平や不満>を訴えるでしょう。

心を傷付けているのではないか、人&他人の心の弱さに触れないで欲しい、などと主張されるでしょう。

 

 そう、普通の医療で治療しておくのが、無難でしょう。本当は間違いなのですが・・・

一般の医療で治療する場合、患者さんの心の奥には踏み込まないほうがよいみたいです。

「こんな病気は、二度と起こらないように、自分の心の弱さを見つめて丈夫な心の持ち主になってさえいれば、大丈夫ですよ。根治的な治療が出来ますよ」、なんて言っても患者さんは理解できない人達の方が遥かに多いです。

 

 医療の世界で、何ゆえに、こんなにも「心理療法」が抜け落ちているのか、当方は不思議です。

何故でしょう。

医療は、医療で、確かに、科学や技術や医療機器の発展も顕著で素晴らしいものを見るのですが、どうしようもない位に<心の治療は>遅れております。

医療の全般で、庶民に説明しないといけない状況だと思いますが、医療に関わる人達、時には、精神科医や診療内科医さえも、心の深い場所、深層心理についての<心のカラクリについて>は、全く勉強していない人達もおられます。

医者は、心の裏の{心のカラクリ}までは、見えないようです。

<<心の世界>>不思議な人達 4

2008 年 9 月 13 日 土曜日

 頭痛に続いて、今回は、頚部痛~背部痛などなどについても、述べておきます。

一般に、{肩こり}のある人達は多いものです。

その{肩こり}が、ストレスから来ていると言っている人達、医者も少ないのです。

当方から見れば、何と悲しい事、辛い医療の現実だと感じます。

{肩こり}は、治らない、治りにくい病気だと説明されています。

そうではなくて、{肩こり}は、心の葛藤があると、必ず、出てきます。

でもね、医療の世界では、{肩こり}が心の葛藤=ストレスから発症して来る事が理解できていないようです。

 

 医学の世界では、{肩こり}は、なかなか治らない病気、時には原因不明の病気と言うくらいです。

当方では、一応の事、体の病気ですね、頚部や胸部の器質的な病気については除外しておくために、頑固な{肩こり}では、体の検査だけはしておいて欲しいです。

その上で、体の病気が見つからない場合では、所謂、{肩こり}の診断になってきます。

自律神経・ホルモン・免疫などのバランスが壊れると、簡単に{肩こり}は起こってきます。

 

 自律神経・ホルモン・免疫のバランスなどは、ストレスや心の葛藤で、いとも簡単に起こってきます。

但し、「心理療法」、格別に、自分の過去からの固着<=生い立ちで積み残された過去の心の葛藤>を紐解いてさえ、やっておけば大丈夫なのです。

そうであるからには、心の治療をしていけば、簡単に{肩こり}は治ります。

絶対に{肩こり}は、心の葛藤を自分でコントロ―ル出来ないからこそ、症状が出ているのですから、己の心さえ整理しておけば良いのです。

 

 人間って、でも、本当に何度伝えても、自分の心を見つめて自分の心の<善と悪>を判定しようとしません。

当方、そのような人達が<普通の人達>だと、言っておきます。

それ故に、自分が人間として<世の中で少しでも、ましな人>として生きていたいと思うならば、己の心を確認する「心理療法」を受けておくのが重要です。

 

 人間は、所詮、集団の中でしか生きることは出来ません。

だが、同じ集団から抜け出して、より良い物を、より良い考え方を創造するには、自分の心を他者よりも充分に知っておくべきなのです。

心が丈夫であれば、体も丈夫ですから、人生を生きるスタミナも十分に出来上がるものです。

 

 しっかりと、自己を確認して人生を生きて欲しいですね。

<<心の世界>>不思議な人達 3

2008 年 9 月 11 日 木曜日

 頭痛を訴えて来られる患者さんが、居られます。

医師として、一応は、CTやMRI機器で頭の検査をしますね。

一般的には、病医院に行って検査を受けて、特別な病変を見なければ、心配ありませんから、気にしないで下さい。

「頭痛の薬を出してあげましょう、薬を飲んで下さいませ。」

上記の診療で、終わりです。

薬を服用しながら、日常生活を過ごす事になりますね。

薬の内服を中止すると、また、頭痛がすると言った状況になります。

 

 頭痛がしながら、そんな時に<幸せ>ですかと問われたら、<幸せ>と答える人は居ないでしょう。

薬を飲まないで、頭痛が無ければ良いと誰もが思うでしょう。

誰も、薬を喜んで服用している人達は少ないと考えています。

仕方なしに、飲むんですよね。

じゃあ、「心理療法」を受ければ、頭痛は治りますと教えるのですが、人は<そんな事>しても意味が無いでしょう、などと言います。

それでは、一度でも、体験してみたら良いのです。

 

 自分の心が、<捩れて、捩れて>いても、自分の心は何も問題は無いよと自己主張しますから、考えようによっては面白いですよ。

人間の心の{{本音}は、誰も捩れています、心の底深く掘り起こしてゆけば、皆が気づくのでしょうが・・・・、ここまで気づくには、かなりのプロでないと難しいものです。

 {{本音}と{{建前}}、{{深層心理}}、{{潜在意識~無意識}}の心の世界まで熟慮して行きますと、己の心の「捩れ」が充分に了解できるでしょう。

沢山の心の「捩れ」を抱え込んでいても、私は真面目な人間だと考えていますから、悩み、苦しみ、不満、不平、立腹、嫉妬、妬み、恨み、怨念、などを、持つ事になります。

自分の今の生活が上手にコントロ―ル出来ている場合では、体もまあまあですが、一度でも、何か自分に都合の悪い事柄が起こると、頭痛もするし嘆き苦しむ事になるでしょう。

 

 自分の心を、何処までも深く見つめて生きる事が凄く大事です。

だけど、悩みを抱えながら、私は、何も悩みなど持っていないと言う人達があまりにも多いので、ここでは、そんな人にならないで、真剣に自分の心の旅をしておいて、今ある自分の能力と自分の力量に沿って生きることで、むしろ悩まないで気軽に人生を生きる事ができます。

 どうぞ、私には、悩みなど何もないよと、言わないで、思わないで欲しいと考えます。

そうでないと、お互いに、自分以外の他人とも心の世界を共有して人生を楽しく喜んで生きる事は、不可能となる筈だからです。

 

 自分の会話と行動は、自分の心が発していると自覚しておいて下さいませ。

<<心の世界>>不思議な人達 2

2008 年 9 月 9 日 火曜日

 病院へ通院している患者さんの6~7割は、心の病気が関連しているようです。

この事については、既に20年以上も前から医療の世界でも言われているのです。

 ですが、現実の医療の世界で、患者さんの治療に対して、<心のケア>がなされておりません。

これは、医療、そして、医師の心の問題でもあります。

一方で、患者さんの問題として、心の話をする医師達を遠ざけ、むしろ、治療や心のケアなどから離れようとする<心・心理>が動いているようです。

所詮、医療の世界では、患者さんの心や、格別に心の葛藤には<癒しを与えてあげる>

ケアがなされる方向へは向かわないでしょう。

この事については、本当に<嘆かわしい>状況のようにも感じています。

 

 最も、大変なのは、患者さん自身が<自分の心に触れられたくない>、そんな気持ちが沢山とあることなのです。

自分の心の秘密、劣等感、不満、不安、見栄、虚栄心、悔しさ、妬み、嫉妬、立腹、恨み、などなどの感情、心を持っているのが、無意識的にでも分かるようです。

先述しましたが、自分の心に全くと微塵も気づかない人達も、たまに見られます。

 自分で抱えている心、そんな心から解放されるためには、自分の心・気持ちを素直に伝えてみる事なのです。

でも、地球上では、どの国でも、人間の本性は同じなのでしょうかね・・・。

色々な宗教も沢山とあるし、場合によっては、民族が違えば多少は<心の告白>にも微妙な違いはあるでしょう。

どちらかと言えば、日本人は<心の閉鎖性>を持って生きる民族なのでしょうか・・・。

 

 悲しいですよ、辛いですよ、本当に患者さんの病気を治す、心の苦しみや悲しみを取り除いて人生を気楽に生きられるようにしてあげようと思っても難しいです。

耳を傾けて聞いて{心理療法}なども実践したり、体験してみるべきなのです。

但し、当方は、医師&心理士ですから、<変な怪しげな会話や行動>などは致しません。

そうでないと、医師の免許や心理士の免許も剥奪されます。

だが、真実には、医師の世界では、どの病医院にても、心の告白と拘る心からの開放につながるような「心理療法」は、なされておりませんね。

 

 人間というか、人の一番の弱点は、{心}でしょう。

人は、ともすれば、人間世界・人間社会を生きるのに自分の{本音}を隠さなければならない時もあります。

その{本音}の心を、充分に自分の心深く動揺せずに隠しておられるか、どうかでもあります。

 難しい表現になりましたが、{心の世界}は、大変に難しい世界ですから、どうぞ、みなさんが一度でも「心理療法」を体験すれば理解できるし、それほどに、賢く偉くなれる、と言う事ですが、間違いありませんね。

 

 心の世界、心と体の関連を理解すると、人生は楽しいですよ。

<<心の世界>>不思議な人達 1

2008 年 9 月 8 日 月曜日

 当方は、医師で日常診療もしております。

長年月間にわたり、「心理療法」に関わっています。

現在は、他に心理士も居ますが、患者さんの心は本当に不思議と感じる場合があります。

{悩み}や{苦しみ}を抱えながら、各種心身症や各種神経症、また、うつ病などにかかっても、一般的には<自分には悩みは無い>と自己を主張します。

面白い、って言うか、悲しい出来事ですね。

 

 人によっては、沢山の悩みを抱えていながら気づかない、場合によっては、<自分がストレスを抱えて悩んでいる>事は理解しているが、自分の心のカラクリを探索しようとしません。

自分の心のカラクリを理解できれば、悩まなくて苦しまなくて、自分の心を<コントロールする>のは簡単なのです。

 ですが、医療の世界では、世界中の国々でも同じなのでしょうが、患者さんは薬を飲む事しか考えません。

医師も、それが正しいと考えていますので、人の心の世界を熟知している人間から見れば、嘆かわしい状況です。

 

 同じ人間世界を生きるのであれば、出来る事なら、楽しく健やかに生きる事が出来れば幸いです。

悩みながら嘆きながら、人生を過ごしたいなんて思う人達は少ないでしょう。

多くの方々が、医師達を含めて、人の心に<眼を向けない>、いや<誰もが自分自身の心に自分の眼を向けない>のは、悲しい出来事ですね。

 

 当方にとって、随分と悲しい出来事だったのは、眼前で悩んで<心身症で苦しんでいる人>に、心の真実を教えてあげた事がありますが・・・

でも、やはり、駄目でした。

何で、何で、真実を伝えたのに、その真実を知らされた人は、何で可笑しげな話をするんだろう、って顔をしているのですから・・、不思議な顔、なのです。

私は、人間って、心の世界については{自分の心について、理解出来ない}のだな、と思い知らされたものです。

ある意味では、地球上の人たちの誰にも言える事でしょうね。

 

 何で、医療の世界で、心の治療をしないのか、と嘆いている心理士の一人であります。

病医院を訪れる人達は、心の葛藤を抱えて悩んで<体に症状が出ている>のに、薬の投薬だけ求めています。

心理士から見れば、非常に悲しい辛い思いがするものと、感じます。

患者さん達の幸せを祈りながら、また、医師達の頭の切り替えを願いながら、生きている一人の心理士です。