91歳~~93歳まで・・・・。
益々と、歳老いてきます・
でも、人間の{{こころ}}は面白いですよ。
勿論、今の現在の認知の{{こころ}}にもよりますが、それなりの「「自我」」は抱えておられます。
少しくらいの「「認知」」が有れど、一番に大事なものは、矢張り、「「金銭」」ですよ。
高齢者になってから、[「地位」]とか「「名誉」」などに深く拘る事は、少ないですよ。
一番に大事なものは、何と言っても、当方が思うに、「「金銭」」が気になるのでしょう。
この年齢で、認知が無いとは言っても、そう、案外と、認知症の尺度にて、認知が少ない人でも、拘りの({こころ})は沢山とあります。
多分に、多くの人達は、そのまま、{{こころ}}の世界を満足しないままで、此の世から消えて行くのでしょう。
極一部の方達は、でも、人生とは、何ぞやなどと考えずに、時間は流れて行きます。
認知症が進行する程に、「「身代わり」」の気持ちなどは、理解が難しいですし、自分の事柄しか考えないようになるでしょう。
随分と高齢者の方達について{{話}}を続けていますが、もう、多分にこの年齢では、自分の({こころ})を見るのは出来ないでしょう。
目前の判断でさえも、正確には出来ないでしょうからね。
勿論、例外もありますが、例外の方々は、非常に少ないでしょうからね。
そのために、人間は、幼い頃から、自分の{{こころ}}を見る習慣を持っていないと、それが、大事な事なのですがね。
93歳まで生きる事そのものが、どちらかと言えば、大変に素晴らしい事ですが、可能であれば、認知症が強くなりすぎて、残る家族には迷惑をかけない方が良いのですがね。
この年齢になりますと、「「身代わり不可症候群」」などと伝えても、相手の人間が({悲しさ})・[{苦しさ}]・{{惨めさ}}・{{不満}}・{{妬み}}・[{劣等感}]・[{恨み}]・{{怨念}}、などなど抱えても、己の立場と比較しながら、相手の人達が気の毒だと思う人達は少ないでしょう。
理解できるのは、あまり、認知症が高度でなければ、例えば、自分の子供達や孫達から死亡すると悲しいでしょう。
でも、案外と、この年齢まで、大脳の能力、認知の問題、自分の周囲や、自分の環境などを正確に判定するのは無理でしょう。
とにかく、人は何歳になっても、ナルシスト、エゴイストでない事を希望しますよ。
そのような方々は、周囲の方から相手にしてもらえないか、駄目な人間だと思われるし、自分に近づいてくれないでしょう。